4番手の執筆者「Ogawa」です。
今回は、トランザクションの明細行の「☓」(削除)ボタンの無効化、「行追加」機能の無効化、空行を表示させない様にするテクニックをご紹介します。
※WorkWithPlus適応時にも、ご使用できます。
※但しWorkWithPlusでソースコードを記述する場合は、下記の形で該当のコードを囲む形で記述して下さい。記述しない場合、WorkWithPlusのバージョンによっては、エラーが発生します。
1 2 3 |
[web]{ // 下記で示すコードを記述します。 } |
① 明細行の「☓」(削除)ボタンの無効化
1)Rulusを開き、下記のソースコードを記述します。
1 2 3 |
// 1)明細行の削除ボタンを消す Error('') If Delete And Level(EmployeeId); |
Level(明細行のキー項目)
② 「行追加」機能の無効化
1)WebFormを開きます。
2)明細部分にあたるGRIDコントールをクリック(①) → 表示されたプロパティの「Control Name」(②)をコピーします。
3)Eventを開き、下記のソースコードを記述します。
1 2 3 4 |
//2)「行追加」機能の無効化 Event 'AddLines' GridCompany_Employee.AddLines(2) EndEvent |
※上記を無効化した上で、行追加ボタンを追加したい場合は下記のコードで「行追加」の動作になります。
1 |
GridCompany_Employee.AddLines(1) |
③ 空行を表示させない
GeneXusのみの場合
1)WebFormを開きます。
2)明細部分にあたるGRIDコントールをクリック(①) → Rowsを「0」(②)にします。
WorkWithPlusの場合
WebFormはWorkWithPlusの自動更新が行われるため、コードの記述が必要になります。
1)WebFormを開きます。
2)明細部分にあたるGRIDコントールをクリック(①) → 表示されたプロパティの「Control Name」(②)をコピーします。
3)Eventを開き、下記のソースコードを記述します。
「Generated by DVelop Work With Plus Pattern」の間には記述出来ません。外側に記述をして下さい。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
//3)空行を表示させない Event Start /* Generated by DVelop Work With Plus Pattern [Start] - Do not change */ ~自動生成コード~ /* Generated by DVelop Work With Plus Pattern [End] - Do not change */ [web]{ GridCompany_Employee.Rows = 0 } EndEvent |
上記、3つの内容を適応後は以下の画面表示になります。
今回は以上です。最後までご覧頂きありがとうございました。「Ogawa」の次回の記事投稿は、3月11日頃を予定しています。
GeneXus Tips 新着情報
- 投稿タグ
- GeneXus-Tips, Grid, WorkWithPlus, トランザクション, 小ワザ, 明細行, 第二レベル